新着情報 News

大学等シーズ活用セミナー

セミナー

2000.01.01

 
大学等シーズ活用セミナー
    大学や公設試等と連携し、事業化の足掛かりとなる中小企業と大学等の研究成果であるシーズのマッチングを図ります。 また、情報交換や相互交流等を実施、産学官連携の強化・拡大を推進します。   開催時期:不定期 (随時ご案内します)   ■過去開催事例
開催 年度 テーマ 講師 開催レポート
H31 「呉市内企業の実例を聞く!IoTセミナ-」 ①「IoT導入における,2年間の取り組みについて」

②「我社のIoTの考え方とシステム内容

① 広機工株式会社 代表取締役社長 末政 義彦 氏 管理課 課長代理 上中田 巌 氏 ② シグマ株式会社 代表取締役 下中 利孝 氏 生産技術部 デジタル推進室 係長 五殿 尊寅 氏 2020/2/25 H31年度第2回
H31 「自社に活用できる!商標の知識」 (商標の基礎知識及び活用方法について) INPIT広島県知財総合支援窓口 (一般社団法人広島県発明協会) 知財活用アドバイザー 柳下 加寿子 氏   2020/1/15 H31年度第1回
H30 理化学研究所 生命科学技術セミナー 生命機能科学の医療および産業への応用 「先端電子顕微鏡計測技術の医療および産業への応用」 「生物用最先端光計測技術の紹介とその応用」 国立研究開発法人 理化学研究所 生命機能科学研究センター 細胞場構造研究ユニット ユニットリーダー 岩根 敦子 氏 先端バイオイメージング研究チーム チームリーダー 渡邉 朋信 氏 2018/6/30 H30年度第1回
H29 IoT・人工知能活用セミナー 「戦略なきIoT・人工知能」を考えていませんか? (共催:呉自社商品開発協議会) 県立広島大学 高度人工知能プロジェクト研究センター長 地域連携センター長 経営情報学部 経営情報学科 教授 市村 匠 氏 2017/12/21 H29年度第1回
H28 地域をデザインする (主催:広島大学フェニックス協力会 共催:くれ産業振興センター)

広島大学大学院教育学研究科 准教授 博士(学術) 八木 健太郎 氏

2017/2/9 H28年度第2回 
H28

セルロースナノファイバーの基礎と応用

(国研)産業技術総合研究所 材料・化学領域 機能化学研究部門 セルロース材料グループ 研究グループ長 遠藤 貴士 氏  2016/10/19 H28年度第1回 
H27 事業活動における環境負荷の削減 ~省エネルギー・省CO₂の観点から~  県立広島大学 生命環境学部 環境科学科 准教授 小林 謙介 氏  2015/4/21 H27年度第1回
H26 ホットワイヤ法とTIG,プラズマおよび レーザ溶接を組み合わせた革新的溶接法の紹介  広島大学大学院工学研究科 機械物理工学専攻 材料接合工学研究室 教授 篠﨑 賢二 氏 2014/11/7 H26年度第1回
H25 柔軟発電素材を用いた環境発電 ~波,流れ,風,振動等から電気を生み出す技術~ 広島大学大学院 工学研究院 エネルギー・環境部門 輸送・環境システム流体研究室 准教授 陸 田 秀実 氏  2013/7/25 H25年度第1回
H25 電離水素水の性質と応用 呉工業高等専門学校 環境都市工学分野 教授 博士(工学) 及川 栄作 氏  2013/10/25 H25年度第2回 
H25 筋電インタフェースによる人間-機械共存システムの実現 -生活支援技術からエンターテイメント応用まで-  広島大学大学院工学研究院 電気電子システム数理部門 教授 辻 敏夫 氏  2014/2/7 H25年度第3回 
H24 株式会社住化分析センターの分析技術のご紹介 株式会社住化分析センター 2012/10/5 H24年度第1回 
H24 ロボットテクノロジーを活用したモノづくりへの 取り組みとロボット開発の動向 株式会社安川電気 2012/12/5 H24年度第2回