【開催報告】平成27度第1回大学等シーズ活用セミナー(2015/04/21) |
◆開催日時 : 平成27年4月21日(火) 14時00分~16時00分
◆開催場所 : 広島県立総合技術研究所西部工業技術センター 2階小研修室 (呉市阿賀南2-10-1)
◆テ ー マ :「事業活動における環境負荷の削減 ~省エネルギー・省CO2の観点から~」
◆講 師 : 県立広島大学 生命環境学部 環境科学科
准教授 小林 謙介 氏
◆参加人数 : 28名
◆セミナー概要:
エネルギー消費の実態を捉えるとともに、事業活動における省エネ・省CO2のための技術事例をご紹介頂きました。
企業の皆様にとって、環境負荷を削減することでどのようなメリットがあるのか、それを実現するための対策を
空調設備において、生産設備において・・・など様々な観点から具体的にご説明いただきました。
また、セミナーの中で、温度や湿度を測る機器などを実際にお持ちいただき、実際に拝見させていただきました。
その他にも、機器よりも簡易的に測ることのできる、スマートフォンのアプリもご紹介もあり、「まずはざっくりと現状を捉えること」を目的として、"手軽にできる","まずは試してみたい"と好評でした。
社会的にも環境問題・省エネの意識が高まり、企業としても省コスト等のメリット等も、貴重な情報をご解説くださいました。
皆様にも是非、ご活用いただけたらと存じます。
小林先生,ご参加くださった皆様,誠に有難うございました。
◆セミナー風景
|